






ものつくり大学
理論と実技を融合した革新的工科系大学
- 学部・学科
-
- 技能工芸学部[情報メカトロニクス学科・建設学科]
- 学校の特徴
-
- 授業の約6割が実習・演習!
- 全国大会出場などプロジェクトが盛ん!
- 就職率だけでなく就職満足度も高める支援体制!
- キャンパス所在地
-
- 埼玉県
詳細を見る






キャンパス内に学生寮があります!
建設学科 4年栗原 里奈さん
福岡から母と一緒にオープンキャンパスに来て、学生寮で宿泊体験をしました。大学の敷地内にあって、管理人さんも常駐しているので、母も安心しています。オープンキャンパスで是非、学生寮を見学してみてください。
所属・学年は取材時のものです






授業の約6割が実習・演習!
ものつくり大学の実習は、「本物」をつくる。本物の橋を建設したり、江戸時代の寺院を再建。ミニチュアモデルやコンピュータシミュレーションにとどまらず、リアルな実習を行うからこそ、本物の感性や知識、実践力が身につくのです。
詳細を見る



- リンク集
-
-
- 学部・学科案内
- http://www.iot.ac.jp/faculty/
-
- 数字でわかるものつくり大学
- http://www.iot.ac.jp/guide/numbers/
-
- GIRLS NOTE
- http://www.iot.ac.jp/girls/index.html
-