






日本大学
多様な学びに対応する日本最大級の総合大学
- 学部・学科
-
- 法学部(法律学科 政治経済学科 新聞学科 経営法学科 公共政策学科)
- 文理学部(哲学科 史学科 国文学科 中国語中国文化学科 英文学科 ドイツ文学科 社会学科 社会福祉学科 教育学科 体育学科 心理学科 地理学科 地球科学科 数学科 情報科学科 物理学科 生命科学科 化学科)
- 経済学部(経済学科 産業経営学科 金融公共経済学科)
- 商学部(商業学科 経営学科 会計学科)
- 芸術学部(写真学科 映画学科 美術学科 音楽学科 文芸学科 演劇学科 放送学科 デザイン学科)
- 国際関係学部(国際総合政策学科 国際教養学科)
- 危機管理学部(危機管理学科)
- スポーツ科学部(競技スポーツ学科)
- 理工学部(土木工学科 交通システム工学科 建築学科 海洋建築工学科 まちづくり工学科 機械工学科 精密機械工学科 航空宇宙工学科 電気工学科 電子工学科 応用情報工学科 物質応用化学科 物理学科 数学科)
- 生産工学部(機械工学科 電気電子工学科 土木工学科 建築工学科 応用分子化学科 マネジメント工学科 数理情報工学科 環境安全工学科 創生デザイン学科)
- 工学部(土木工学科 建築学科 機械工学科 電気電子工学科 生命応用化学科 情報工学科)
- 医学部(医学科)
- 歯学部(歯学科)
- 松戸歯学部(歯学科)
- 生物資源科学部(バイオサイエンス学科 動物学科 海洋生物学科 森林学科 環境学科 アグリサイエンス学科 食品開発学科 食品ビジネス学科 国際共生学科 獣医保健看護学科 獣医学科 )
- 薬学部(薬学科)
- 法学部「第二部<夜間部>」(法律学科)
- 通信教育部(法学部 文理学部 経済学部 商学部)
- 短期大学部(ビジネス教養学科 食物栄養学科[三島キャンパス]建築・生活デザイン学科 ものづくり・サイエンス総合学科[船橋キャンパス])
- 学校の特徴
-
- 日本最大級の16学部86学科の総合大学
- 自ら考え、自ら行動し、自ら創造する、「自主創造」の力を持つ人材の育成
- 就職力が身に付く日本大学!
- キャンパス所在地
-
- 東京都
- 福島県
- 千葉県
- 神奈川県
- 静岡県
詳細を見る






興味ある分野を追求する中でメディアの見方が大きく変わった
法学部 新聞学科 3年長谷川 真遊さん
新聞学科ではメディアに興味のある学生が集まっていて、新聞1つにしても全く違く見方をする人がいるなど刺激に満ちた環境です。3年次からは、ゼミナールに入り「惹かれるキャッチコピーとは何か」というテーマで研究し、企業が行うキャッチコピーの公募で賞を取ったものに法則性はあるのか、という仮説を立て研究を進めています。また課外活動では、学科の学びとも関連の深い放送研究会に所属しています。DJ番組やラジオドラマなどを一から作成していく中で、ライブやエンターテインメントの分野で人を楽しませたいという夢が膨らんできました。
所属・学年は取材時のものです






日本最大級の16学部86学科の総合大学
日本大学は、16学部86学科の幅広い学問分野に対応する日本最大級の総合大学です。大規模ながら、学びの内容はきめ細かく、ゼミナールや演習、実験・実習などの専門教育では、徹底した少数指導を実施しています。それらの学びによって基礎力から専門領域に関する問題解決能力までを身に付けた卒業生は約125万人。多くの卒業生が社会のあらゆる分野で活躍しています。
詳細を見る