






豊橋創造大学
ソウゾウ以上のミライにしよう!
- 学部・学科
-
- 経営学部(経営学科)
- 保健医療学部(理学療法学科/看護学科)
- 学校の特徴
-
- 科学的根拠に基づいた実践力を持つ理学療法士、看護師、保健師、助産師を育成
- スカラシップ奨学生で最大4年間学納金半額免除!
- 各学科の特長を盛り込んだ学科専用校舎で実践的な学びをサポートします
- キャンパス所在地
-
- 愛知県
詳細を見る






クリニックや病院での勤務以外にも地域の人々のサポートをできる道を知りました。
保健医療学部理学療法学科 4年壁谷 晃平さん
理学療法士は自分が思っていた以上に分野が幅広く地域に密着した働き方もあると知りました。「理学療法基礎治療学」の授業では、日常生活を助けるものの種類や構造、適応を学びました。将来の目標は、患者さまの身体機能を改善し、日常生活を過ごしやすくできるようにサポートできる理学療法士。臨床実習でさらに経験を積み、国家試験に向けて基礎科目からしっかり復習していきます。
所属・学年は取材時のものです






科学的根拠に基づいた実践力を持つ理学療法士、看護師、保健師、助産師を育成
理学療法学科では「スポーツ」「基礎科学」「地域福祉」の分野について深く学修できるカリキュラムを設置。臨床実習や医療、福祉の現場を通して科学的根拠に基づいた的確な理学療法の実践力と、最先端の研究機器を活用して優れた研究能力を育成します。看護学科では科学的根拠に基づく実践力を身につけた看護師、保健師、助産師を養成しています。生命の尊厳と個人の尊重を基盤とし、創造性豊かで温かな心を備えた人材を育成します。



- リンク集