deco
deco
deco
deco
deco
deco
MAIN

天理大学

「自分を超えて、未来を拓く」世界を知り、視野を広げ、社会に貢献できる人材に。

学部・学科
  • 医療学部 看護学科・臨床検査学科(2023年4月開設)
  • 人間学部 宗教学科・人間関係学科
  • 文学部 国文学国語学科・歴史文化学科
  • 国際学部 外国語学科・地域文化学科
  • 体育学部 体育学科
学校の特徴
  • 充実した国際交流
  • 「少人数制」と「クラス制」で天性を伸ばす
  • クラブ・サークルなど多彩な活動に打ち込む
キャンパス所在地
  • 奈良県
詳細を見る
deco
deco
deco
deco

STUDENT VOICE

STUDENT VOICE 01
STUDENT VOICE
私が感じた天理大学の魅力
国際学部 外国語学科 韓国・朝鮮語専攻 3年太田 未来さん

私は韓国が好きで、将来は韓国に関連した国際的な仕事に就くのが夢です。そんな中、留学制度が充実しており、専攻生が全員参加する海外研修がある天理大学にとても魅力を感じて受験を決めました。入学してから半年経ちましたが、多くの留学生や先生方との交流を通して韓国語だけでなく、英語等の語学力の向上を実感しています。さらに、日本文化概論や国際文化概論というカリキュラムによって国内外の理解も深められています。

所属・学年は取材時のものです

STUDENT VOICE 02
STUDENT VOICE
社会福祉士の資格を取り、ソーシャルワーカーになるために天理大学へ
人間学部人間関係学科社会福祉専攻 2年納江 穂佳さん

知的障害の弟と生活している内に、社会福祉に興味を持ちました。社会福祉士の資格を取り、ソーシャルワーカーになることが夢です。
天理大学は少人数教育であるため、先生方から手厚いサポートを受けられます。また、社会福祉士国家試験の合格率が高かったため天理大学を受験しました。入学してから1年が経ちましたが、授業では学生同士の話し合いをする場が多く、他の人の意見を聞き、たくさんの知識や考え方を得られるのでとても勉強になります。

所属・学年は取材時のものです

deco
deco
deco
deco
deco
deco

CHECK POINT

CHECK POINT 01
CHECK POINT
充実した国際交流

天理大学は、1925年の前身校創設当初から、世界の諸地域と学術交流や文化・スポーツ交流に取り組み、その交流を発展させてきました。世界24カ国・地域、53大学と交流協定を結び、交換留学や教育・研究の協力、教授交換など、活発な交流が行われています。

詳細を見る
CHECK POINT 02
CHECK POINT
「少人数制」と「クラス制」で天性を伸ばす

人間的魅力を育成するために、こころのふれあいを大切にしています。教員と学生、また学生同士が深く交流できるアットホームな雰囲気のもと、学生一人ひとりの“天性”を伸ばすをテーマに、4年間一貫した「少人数教育」を行い「クラス制」を導入しています。

詳細を見る
CHECK POINT 03
CHECK POINT
クラブ・サークルなど多彩な活動に打ち込む

天理大学には、体育系・文化系問わず、様々なことに挑戦できるクラブやサークルが豊富です。しかも、全国や海外での活躍が目立っています。活発な学内交流、多彩な活動、やりがいのある活動で、何かに打ち込みましょう!最高の仲間も見つかります!!

詳細を見る
deco
deco
deco
deco

「宗教性」「国際性」「貢献性」の涵養

PR
deco

2022.12

[PR]
[PR]
[PR]
deco
deco
公式サイト
資料請求