






至学館大学
“やったことは自信になる”がモットーの大学
- 学部・学科
-
- 健康科学部 栄養科学科【管理栄養士養成課程】(スポーツ栄養コース/臨床栄養コース/食育コース)
- 健康科学部 こども健康・教育学科(保育・初等教育コース/初等・中等教育コース)
- 健康科学部 体育科学科(トレーナーコース/競技スポーツコース/スポーツ教育コース)
- 健康科学部 健康スポーツ科学科(スポーツコーチングコース/ヘルスエクササイズコース/スポーツプロデュースコース)
- 学校の特徴
-
- 本学のノウハウを集結!アスリートサポートシステム
- 生きたスポーツ栄養を学べます
- 教職支援室による教職サポート
- キャンパス所在地
-
- 愛知県
詳細を見る






患者様に食の楽しさを提供できる管理栄養士へ。
健康科学部 栄養科学科 3年尾﨑 史奈さん
5歳からやっている新体操で、高校生の頃にケガで入院。その際に病院食を食べる機会があり、管理栄養士の仕事に興味を持ちました。ライフステージの授業では、乳幼児から高齢者向けの食事の違いを学び、実際に調理も経験。量だけでなく食材の刻み方、味付けなど、多くのことに配慮して献立を立てる難しさを実感しました。将来は、病院の管理栄養士となり、患者さんが食べる楽しさを感じられる食事を提供したいと思っています。
所属・学年は取材時のものです






本学のノウハウを集結!アスリートサポートシステム
もっとレベルアップしたいアスリートのために、そしてアスリートをサポートする技術を身につけたい人のために、本学のノウハウを集結したシステムです。アスリートにとっては、ケガの応急処置や食事の栄養管理、体づくりやコンディショニングを強力にサポートしてもらえます。スポーツ指導者やスポーツ栄養士をめざす学生にとっては、学内のアスリートと直接触れ合い、学んだ知識や技術を試す実践の場となっています。
詳細を見る



- リンク集
-
-
- 数字で見る至学館大学の魅力
- https://navi.sgk-u.net/course/data.html
-
- 「挑戦」と「成長」の実体験
- https://navi.sgk-u.net/grow/index.html
- 公式SNSアカウント