






皇學館大学
過去に学び未来を創造する
- 学部・学科
-
- 文学部(神道学科/国文学科/国史学科/コミュニケーション学科)
- 教育学部(教育学科)
- 現代日本社会学部(現代日本社会学科)
- 学校の特徴
-
- 地域課題に取り組む活動で生きる力を育む
- 日本の学問をあらゆる角度から追究
- 教育界に約6,600名の卒業生を輩出
- キャンパス所在地
-
- 三重県
詳細を見る






地域課題に取り組む活動で生きる力を育む
学生が地域の課題解決に取り組むCLL活動は、伊勢志摩定住自立圏を中心とする三重県内の地域について体験を通して学ぶ学修プログラムです。学生が主体となって地域課題に取り組み、活性化に向けて人や地域がつながる仕組みを作ります。「南紀みかん援農隊プロジェクト」では農作業体験を通して援農隊募集方法や地域・農業の魅力発信について検討。その他にも「日本酒プロジェクト」など、多くの活動を行っています。


