deco
deco
deco
deco
deco
deco
MAIN

皇學館大学

過去に学び未来を創造する

学部・学科
  • 文学部(神道学科/国文学科/国史学科/コミュニケーション学科)
  • 教育学部(教育学科)
  • 現代日本社会学部(現代日本社会学科)
学校の特徴
  • 地域課題に取り組む活動で生きる力を育む
  • 日本の学問をあらゆる角度から追究
  • 教育界に約6,600名の卒業生を輩出
キャンパス所在地
  • 三重県
詳細を見る
deco
deco
deco
deco

CHECK POINT

CHECK POINT 01
CHECK POINT
地域課題に取り組む活動で生きる力を育む

学生が地域の課題解決に取り組むCLL活動は、伊勢志摩定住自立圏を中心とする三重県内の地域について体験を通して学ぶ学修プログラムです。学生が主体となって地域課題に取り組み、活性化に向けて人や地域がつながる仕組みを作ります。「南紀みかん援農隊プロジェクト」では農作業体験を通して援農隊募集方法や地域・農業の魅力発信について検討。その他にも「日本酒プロジェクト」など、多くの活動を行っています。

CHECK POINT 02
CHECK POINT
日本の学問をあらゆる角度から追究

日本の伝統文化について幅広く学ぶとともに、美しい振る舞いや人間性の向上に役立つ科目を設置。「皇学入門、伊勢志摩共生学、マナー入門、初年次ゼミ、日本語表現、人生と仕事」など、神道精神に基づいた教育内容を通して、日本の心を正しく理解し、次世代へ伝える力を育みます。

CHECK POINT 03
CHECK POINT
教育界に約6,600名の卒業生を輩出

卒業生約28,700名のうち、約6,600名を教育界に輩出。三重県をはじめ全国で卒業生が教壇に立っています。本学独自の「教員養成プロジェクト」や教職アドバイザーによる面接指導など、本学が教員採用試験のサポートに力を注いできた結果です。特に三重県における小学校教員の合格者数は11年連続一位を誇ります。令和5年度より、数学(中・高)教員を養成する「数理教育コース」も開設しました。

deco
deco
deco
deco

皇學館大学は令和4年に創立140周年を迎えました

PR
deco

2023.11

[PR]
[PR]
[PR]
deco
deco
公式サイト
資料請求