






岐阜女子大学
私の資格が未来へ繋がる、「望む分野」で「地元就職」を叶える。
- 学部・学科
-
- 文化創造学部
・文化創造学科 / デジタルアーカイブ専攻
・文化創造学科 / 文化創造学専攻 書道専修
・文化創造学科 / 文化創造学専攻 観光専修
・文化創造学科 / 初等教育学専攻 子ども発達専修
・文化創造学科 / 初等教育学専攻 学校教育専修 - 家政学部
・生活科学科 / 建築デザイン専攻
・生活科学科 / 生活科学専攻
・健康栄養学科
- 文化創造学部
- 学校の特徴
-
- 総合型選抜が変わります!
- 返還の必要のない奨学金制度
- 1年次からのキャリア教育により毎年高い就職率!
- キャンパス所在地
-
- 岐阜県
詳細を見る






司書の資格だけではなく、撮影や3DCG 作成などの実習を通してデジタルスキルも身につけています。
文化創造学部 デジタルアーカイブ専攻 3年芦田 羽菜さん
高校から図書館司書をめざし、資格取得とともにデジタルアーカイブについて専門的に学べることから入学しました。撮影実習では下呂市の旅館で撮影を行い、データをもとに家具やオブジェなどの 3DCG を作成。360 度カメラの使い方も学び、着実に力がついていると実感しています。所属する茶道部にも同じ専攻の先輩が多く、テストや講義内容のサポートをしてくれるのでとても心強いです。
所属・学年は取材時のものです






総合型選抜が変わります!
総合型選抜は事前課題+面談※で実施する「文章PR型」と面談のみが試験科目の「面談PR型」の2種類から選択できるように変わります。
※4月~10月に実施されるオープンキャンパスで志望する学科・専攻の教員と面談を行ったことが確認された場合は、面談が省略できます。
さらに総合型併願選抜も実施します。
詳細を見る