






愛知工業大学
ものづくりで未来を変える 工学部・経営学部・情報科学部の工科系総合大学
- 学部・学科
-
- 工学部電気学科
- 工学部応用化学科
- 工学部機械学科
- 工学部土木工学科
- 工学部建築学科
- 経営学部経営学科
- 情報科学部情報科学科
- 学校の特徴
-
- 学ぶ内容・カリキュラムが魅力
- 施設・設備が充実
- 就職に強い
- キャンパス所在地
-
- 愛知県
詳細を見る






「人共同ロボット」で便利な世の中をつくる研究
工学部電気学科 4年河瀬 歌恋さん
ロボットが人とともに働くシステムの構築に挑戦しています。お弁当に食品を盛り付ける行程を画像認識の技術を使って自動化することを目指しています。対象物や距離を何パターンも学習させプログラミングしていくのですが、実際にロボットが思い通りに動くとうれしいです。卒業後はシステムエンジニアとして技術を磨きながら、便利な世の中をつくることに貢献したいです。
所属・学年は取材時のものです






学ぶ内容・カリキュラムが魅力
ものづくりのおもしろさは自分の手でつくりだす。愛工大の特長は「自分の手を動かして学ぶ」機会が豊富なことです。机上で学ぶだけでは創造する力を磨くことはできません。講義で得た知識を「実験・実習」「地域連携」「企業との共同研究」「インターンシップ」など、多彩な実践の場で発揮することで、課題を発見し、次の学びにつなげます。このサイクルを繰り返すことで、想像する力を磨いていきます。
詳細を見る



- リンク集
- 公式SNSアカウント