






愛知学泉短期大学
#最高で最強の2年間
- 学部・学科
-
- 生活デザイン総合学科
- 食物栄養学科
- 幼児教育学科
- 学校の特徴
-
- 5号館、音楽棟に続き、新6号館が完成し、キャンパスがさらに美しく快適に!
- 教員と就職課で構成される就職指導委員会が学生一人ひとりを万全サポート
- 浴衣姿で行う夏まつり、大・短合同の学泉祭、こどもまつりなど、楽しいイベント満載!
- キャンパス所在地
-
- 愛知県
詳細を見る






これから見つける夢に向けて、スキルアップ!
生活デザイン総合学科 2年石川美玖さん
将来の夢がまだ明確に決まっていない私にとって、様々なことが学べる生活デザイン総合学科の授業スタイルは魅力的です。私は卒業後の就職先で、即戦力となれるよう情報系の科目を多く履修しています。CG演習の授業ではPhotoshopを使って写真加工技術を学んだり、クリエイトデザインの授業ではPOPを描いたりしています。授業以外にも、検定試験にチャレンジしたりサークル活動などにも積極的に取り組んでいます。
所属・学年は取材時のものです






5号館、音楽棟に続き、新6号館が完成し、キャンパスがさらに美しく快適に!
5号館、音楽棟に加え、2019年4月には新6号館も完成しました。ガラス張りが多く採用された5号館は明るくて開放感がいっぱい。2・3階には吹き抜けの図書館、幼稚園・保育園の教室を再現した小児保健実習室のほか、鏡張りで冷暖房完備の幼児体育室もあります。また、新6号館には約300人収容可能な大講義室、食物栄養学科で新しくスタートしたスポーツ栄養を学ぶための実験・実習室やワークショップ演習室などが入っています。また学内には遠方出身者のための女子寮も。
詳細を見る



- リンク集
-
-
- 学泉短大受験生サイト
- http://www.gakusen.ac.jp/t/jyukensei/
-
- 学泉短大のイベントをムービーでご紹介します!
- http://www.gakusen.ac.jp/t/jyukensei/live/movie/
-